ウージ(さとうきび)の花が咲き乱れ・・・。

S美

2013年02月03日 19:24

はい、サトウキビの刈り入れの季節がやってきました。
ウージの花はススキの穂みたいですね~~。
     

刈り入れ前のサトウキビ畑は花を切り落とし、下草を刈り、上の葉っぱを落とし、茎だけになったサトウキビを刈って束ねて、出荷を待ちます。
(近所で見ていてそう思うだけです。ちがっていたらごめんなさい。)

  


サトウキビの束が畑の道路際に置かれたら、トラックが来て重機でのせて工場に持っていきます。
工場の近くに行くと甘いにおいがただよってきます。これも前に書いたな~~。(笑)
今回の写真は2つとも2年くらい前の物・・・・。手抜きですみません・・。



昨日今日は、とても暖かく、春のようです。気温が22度くらいまで上がりました。
ので、ちょっと潜ってみました。



初めてのポイント 水釜。
でも、軟弱な私はドライスーツ。外人さんはがたくさん潜っていました。
イルカ?たぶんクジラの鳴き声も聞こえたような・・・・。