2019年10月14日
三連休と台風
台風19号は各地に大変な被害をもたらして、過ぎていきました。
各地にいる友達からいろいろな情報も入ってきました。
大きな被害だけでなく、大雨や暴風の被害も多々あるように思います。
胸がいたみます。
日曜日の朝。

今回は強風域にもかからなかった沖縄本島です。天気は良かったのですが、海は影響大ありでした。
大好きな場所はず~と北風で潜れません。
やっと波も落ち着いてきたので、今日は近所にいってみました。


いつもの場所の可愛い子たち。

やっぱり海は良いです。
各地にいる友達からいろいろな情報も入ってきました。
大きな被害だけでなく、大雨や暴風の被害も多々あるように思います。
胸がいたみます。
日曜日の朝。
今回は強風域にもかからなかった沖縄本島です。天気は良かったのですが、海は影響大ありでした。
大好きな場所はず~と北風で潜れません。
やっと波も落ち着いてきたので、今日は近所にいってみました。
いつもの場所の可愛い子たち。
やっぱり海は良いです。
Posted by S美 at 21:43│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
今回の台風は小笠原沖から勢力を増しました。
海水温度が高すぎるんですよ。
大磯の漁協や市場は全壊、浜辺サーフポイントがゴミだらけ・・・
海に入るよりも浜辺を歩く方が大変・・・
西湘バイパスはまだ通行止め。
こんな状態ですがこれからもっと増えるのでしょうね。。。
hiro
今回の台風は小笠原沖から勢力を増しました。
海水温度が高すぎるんですよ。
大磯の漁協や市場は全壊、浜辺サーフポイントがゴミだらけ・・・
海に入るよりも浜辺を歩く方が大変・・・
西湘バイパスはまだ通行止め。
こんな状態ですがこれからもっと増えるのでしょうね。。。
hiro
Posted by hiro」 at 2019年10月17日 05:42
hiro さん
台風19号は湘南にも沢山の被害が出ましたね。
西湘バイパスの映像を見てびっくりしました。
こちらの海辺もゴミだらけで、改めてプラスチックゴミの多さを実感しました。小さいプラスチックゴミは拾える状態にありません。
またまた沖縄には台風20号が、そちらには21号が接近するようですね。お気をつけ下さい。
台風19号は湘南にも沢山の被害が出ましたね。
西湘バイパスの映像を見てびっくりしました。
こちらの海辺もゴミだらけで、改めてプラスチックゴミの多さを実感しました。小さいプラスチックゴミは拾える状態にありません。
またまた沖縄には台風20号が、そちらには21号が接近するようですね。お気をつけ下さい。
Posted by S美 at 2019年10月20日 08:17