2013年02月03日

ウージ(さとうきび)の花が咲き乱れ・・・。

はい、サトウキビの刈り入れの季節がやってきました。
ウージの花はススキの穂みたいですね~~。
     ウージ(さとうきび)の花が咲き乱れ・・・。

刈り入れ前のサトウキビ畑は花を切り落とし、下草を刈り、上の葉っぱを落とし、茎だけになったサトウキビを刈って束ねて、出荷を待ちます。
(近所で見ていてそう思うだけです。ちがっていたらごめんなさい。)

ウージ(さとうきび)の花が咲き乱れ・・・。  


サトウキビの束が畑の道路際に置かれたら、トラックが来て重機でのせて工場に持っていきます。
工場の近くに行くと甘いにおいがただよってきます。これも前に書いたな~~。(笑)
今回の写真は2つとも2年くらい前の物・・・・。手抜きですみません・・。



昨日今日は、とても暖かく、春のようです。気温が22度くらいまで上がりました。
ので、ちょっと潜ってみました。
ウージ(さとうきび)の花が咲き乱れ・・・。


初めてのポイント 水釜。
でも、軟弱な私はドライスーツ。外人さんはがたくさん潜っていました。
イルカ?たぶんクジラの鳴き声も聞こえたような・・・・。






Posted by S美 at 19:24│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。

残念なニュースです・・・
ダイビングの免許の50000円をとっておいたのに、
今日、サーフィンに行って、着替えの時、早く着替えようとして
ウェットスーツを破ってしまいました。
古かったから仕方がないですが・・・
それで47000円にまけてもらって、フルスーツを買いました。
高くついたサーフィンです。
ところで22度ですか?
沖縄も寒く感じるのでしょうね。
ちなみにこちらは6度、水温は13度くらい、動いていないと寒いです。
さぁ、またお金をためなくちゃ。。。

hiro
Posted by hiro at 2013年02月09日 20:29
hiroさん

フルスーツ47000円ですか・・・。
しょうがないですね。それは必需品なのですから。
また気を取り直して50000円貯めてくださいね。
ダイビングは逃げません(笑)

水温6度、水温13度で海に入るサーファーはさすがですね。
私は水温20度で少しめげています・・・。
この連休は少し寒くて気温18度平均くらいでした・・。
今まで冬は冬眠だったのに、移住してきたダイビングの先輩に触発されて、冬に潜ってみました。やっぱり上がったら寒いです。
でも、冬にらくらく潜れる沖縄ってやっぱりいいな~~て思いました。
Posted by S美 at 2013年02月11日 19:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。